2011/09/28

大雪山縦走

日程:9/23~9/25
ルート:
9/23・札幌→銀泉台→赤岳→小泉岳→白雲小屋C1
9/24・白雲小屋→白雲岳→北海岳→間宮岳→旭岳→中岳分岐→北鎮分岐→黒岳→黒岳石室C2
9/25・桂月、黒岳石室→北鎮岳→比布岳→永山岳→安足間岳→当麻乗越→裾合平→姿見RW→札幌
メンバー:seki

遅い夏休みを利用して、初冠雪をまとった秋の大雪山に行ってきました。

9/23:9:30銀泉台を出発です。
さすが紅葉の名所だけあって、人人人ですね~
老若男女、すれ違うのもやっとの状態。早く静かな所まで行きたい。
重い荷物を担いで急ぎ足したら、指先、ふくらはぎ、太もも、計9回も痙ってしまいました(日頃のなまくらがいけない)



初日は台風通過の翌日だったため生憎の空模様。ガスに煙る紅葉もまた良し、かな(?)





赤岳手前まで来ると何やら白い物が・・・。雪です。
初冠雪って、旭岳だけじゃ無かったんだー。
初日はちゃんこ鍋で暖まり就寝。
(結局、寒くてほとんど寝られず)


9/24:翌日は晴天。昨夜は雪が降っていましたが、明け方3時に目を覚ましたら満天の星空。しばし犬小屋風テントから顔だけ出しての星空観賞満喫でした。



いざ白雲からお鉢に向けて出発。
秋の紅葉は何処行った?もうほとんど初冬の山じゃあないか。ちょっと吹きだまりになると太ももまで雪に埋まって、やれやれです。
でもそれがまた良い感じ。前を見ても後ろを見ても誰も居ない。
あったのは神様(カムイ=熊)の足跡・・・・テント場近くで見つけたのとは別の神様みたいです。
さすが神様は埋まらない場所を選んで歩いてらっしゃる(感心)

お鉢に出てからも足下は雪。        「もったりとした白のアンジュレーション」とまではいきませんが、澄んだ青空に雪化粧の山々が映えますね。 
旭岳分岐までは文句なしの晴天だったのに、分岐から旭岳へピストンして、再び分岐に戻った頃にはしっかりとガスがかかってました。ガッカリ。
それでもたまに、ガスの切れ間から雄大な景色を見せてくれました。

時計回りにお鉢を回って黒岳方面まで来たら、何と別世界。ガスも晴れて雪も無い。冬から秋に逆戻りです。


15:00黒岳石室到着。                 テント設営して身支度したら、まだ15:30だったので高級黒岳石室ビールを買って、いざ黒岳へ。    夕暮れ時の大雪山を眺めつつ飲むビールは格別です。夕日に映える黒岳ビール缶がなんとも渋い雰囲気を醸し出しています。               この日は夜通し風が強く、昨夜同様寒かった(マイナス5℃)のですが、疲れのためかそこそこ熟睡でした。                            (12時に小屋泊の方々が外に出て大騒ぎ。熊が出たのかと飛び起きたら、ただの酔っ払いでした)                                                    
9/25:3時起床。満天の星空です。テントは外も中も凍ってバリバリです。
朝ご飯に昨晩炊いて(凍ると困るので)シェラフで一緒に寝たご飯でチャーハン作りました。
過去最高に不味かった。あまりの不味さにマヨネーズを入れてみたら、不味さ倍増。吐きそうになったので、半分だけ食べて残りはお持ち帰りとなりました。

気を取り直し身支度済ませ、朝日の桂月岳へ。今日も晴天です。

                                       
6:30、予定より30分遅れで出発。
ピーカンのハイキング日和です。お鉢もスッキリと見渡せます。と思ったのもつかの間、北鎮分岐から先は風とガスと雪。またしても秋から冬に季節が変わってしまいました。

ここから先は、ガスっていたので写真がありません。
私と同じルートで下山する予定の若いカップルが後ろを歩いていたはずなのに、北鎮を過ぎたら姿が見えなくなりました。諦めちゃったのかな?
北鎮岳を越えてからのトラバースは雪とガスで一面真っ白。上下カッパなので、こけたら何処まで滑っていくのかな、さぞ滑りごたえがあるんだろうな、などと想像しつつ先を急ぎます。

トラバースを過ぎると雪も無くなり、ガスの切れ間から青空が!すかさずシャッターチャンスです。
 

この後はまたまたガスの中。おぼろげな景色を楽しみながら黙々と歩きます。
気がつけば安足間分岐。どうせ永山岳に行っても何も見えないかな、と思いつつも荷物を置いてダッシュ。
奇跡です。永山岳に着いた途端、一瞬ですがガスが晴れて愛別岳の雄姿を拝むことが出来ました。神様ありがとう。
(ここでカメラの電池が切れました。後はだましだましの撮影です)




安足間分岐まで戻り、当麻乗越を越えて神様(熊様)ゾーンへ突入です。
入山前にはあんなに恐れていたのに、今やそれほど恐怖を感じません。神々しい山々を見ていると不思議と何でも受け入れられる様になるのかな。


姿見ロープウェーまであと一歩。もうヘロヘロです。
よく考えたら朝飯もろくに食べず、昼飯もとばしていました。完全にシャリばてです。
そんな時、前方から私の名前を呼ぶ声がする。誰だと探しても誰もいません。いるのはリスだけです。
気のせいかと通り過ぎると今度は後ろから呼び声、話し声。誰もいません。
あれは、リスの鳴き声だったのか、シャリばてによる幻聴だったのか。
そういえば、えぞのメンバーに大雪山でコロポックルに会ったと言っていた人がいたな・・・。



2011/09/09

~ご案内~

えぞ山岳会の一時代を築き、共に励み楽しんだ仲間がマッターホルンに逝って早10年。
節目の年に、えぞ山岳会会報別冊として故人の追悼集を作成いたしました。

えぞ山岳会会報別冊「天狗のかくれみの」
            (A4フルカラー全43ページ)











多くの方に、彼の生き様、山に対するひたむきさを共感していただきたく、下記2店舗にご協力頂き追悼集を置かせて頂きました。

各店25部限定(無料配布)です。

お立ち寄りの際は、是非お手に取り我々と共に山への情熱を感じて下さい。











・秀岳荘札幌本店(札幌市北区北12条西3丁目)
・ICI石井スポーツ札幌店(札幌市中央区北11条西15丁目29-3)