2012/12/18

2012年12月16日(日) 札幌岳
buntarouさん、サルタン
夜半からの大雪、あまりの深雪に登り5時間も!(下り1.5時間)















2012/11/28

2012年11月23日(金)~25日(日)

2012年11月雪上訓練 カミホロ
 参加メンバー:

11/23(金) 旧噴周辺で雪訓
11/24(土) 旧噴からカミホロ北西稜へ
       しかし、視界不良のためルートを誤り、気が付いたら三段山頂上だった(ガチョ~ン!)
       下山後、白銀荘にて久しぶりのキムドンさんを囲んで宴会
11/25(日) 帰札




2012/08/17

2012年夏合宿 漁入沢~漁川

★2012年★夏合宿★
メンバー:Uruさん、はやとさん、Hitoさん、サルタン

8月11日(土) 晴れ  漁入沢→C1
 魚影が豊富
 美しいオショロコマ
全身がフイゴになる

思索中のUruさん
カリスマシェフ はやとさん
 釣果に感動のHitoさん
神の恵み

8月12日(日) 晴れのち曇り
C1→漁岳→漁川本流下山
厳しい藪漕ぎの末
漁川本流を下山

2012/07/19

20120715 ポンショカンベツ沢

メンバー:uruさん、sekiさん、ichiさん、サルタン  駐車場で前泊。
2012年07月15日(日)
 暑寒荘P 05:00→ポンショカンベツ沢遡行→暑寒別岳 11:30→(夏道下山)→駐車場 14:00

775m二股より雪渓、その後稜線直下までほとんど雪渓、一部シュルンド下降や草付トラバースなどに若干難儀した。この時期アックス類必携。





2012/05/03

合同総会&懇親会

2012.04.20

本日はOBと現役の総会がありました、総会では現役会とOB会の発表をして、新会長からのあいさつがあり新入会員の紹介後次の会場に移動

総会の後は近くの居酒屋でOBの方と現役で懇親会でした
OBの方からいろいろな経験談等聞楽しくためになる話しが聞けました!


 新入会員のHさんもOBの方達と盛り上がってました(^^)/


2012/04/11

2012,04,08 現役会総会議案+クライミング


8日日曜日に現役メンバーによる総会議案会議がありました。

ハチはこういった会議の参加は初めてだたので緊張でなかなか話しに入れませんでしたがもっともっとえぞ山岳会に貢献できるように沢山いろんな経験を積んでいきたいと思いました(^o^)

その後北海道工業大学に新しいクライミングウォールができたと言うことで昼食後向かいました(^^)
道工大のウォール!
立派です
グレードは5,9〜5,12と沢山あり大きく飛び出たハングのルートは難しく僕は登れませんでした(T_T)

途中で大学の山岳部が数名参加しロープワークやビレイの方法などをレクチャーしました

基本的な結び方を教えていざ挑戦!みんな腕をプルプルさせながら壁にへばりついてました(^^)

3mぐらいまでは垂直ですがそれ以降は軽いハングになってるので止まっていても腕にきます(^^;)
今度はビレイに挑戦!
不意に落ちたときや注意事項を習得中
慣れてきたらクライマーとビレイを学生が挑戦(^o^)
これからこのウォールでみっちり練習できるのが羨ましいです(笑
僕も学生に負けないように特訓しないとです!

2012/03/11

20120304 来馬岳~オロフレ山(山スキー)



3/04(日) 日帰り メンバー:単独(Sultan)

カルルス温泉 サンライバスキー場~来馬岳~バケモノ山~オロフレ峠~オロフレ山~大曲~サンライバスキー場というコース



羅漢岩付近


 ⇑ cont.1000 の分岐から見るオロフレ山


⇑ オロフレ山頂上


⇑ シンプルにして堅牢なジルブレッタ300、ヒール受けのパーツが左右で違うが、問題ない。


⇑ 道路から振り返る。この後、カルルス温泉までの歩きが長い。

この日いちばん辛かったのは、朝、スキー場のゲレンデを真っすぐ登ることだった。

2012/03/10

2012,02,24~25 十勝岳温泉雪洞泊

2月24日〜25日にハチ1人で十勝岳温泉近郊で雪洞泊に行ってきました!
前から雪洞泊をしてみたくてとても楽しみにしていました(^o^)
雪がぱらついていましたがホワイトアウトではなかったので出発!!

十勝岳温泉の駐車場についていざ出発!

駐車場西側に少し行ったところに良い雪洞ポイントがあると聞いていたのですが駐車場から近すぎたのでもう少し登ったところに雪洞を掘ることにしました(^_^)

掘る場所を決めてマイホーム作り開始!
張り切って掘っていたら木が出てきて始めは折って掘り進んでいましたが、段々太くなっていったので一度掘るのを断念し別な場所に新しく雪洞を掘りなおしました(^^;)
さっきは地面の方に深く掘りすぎたので浅く掘ることで枝が出てくることはありませんでした(^^)/

あっという間に完成!!

寝床を作ってご飯を食べようと水を沸かすとビックリ!目の前が真っ白サウナみたいに(゚o゚;;
湯気で全然見えなくなっちゃいました(笑

その後仮眠をとって夜の0時頃外に出て星空の写真を撮ろうと思ったのですが晴れてるのに星が見えない(ーー;)
せっかくキレイな満点星空の写真が撮れると思ったのに。。。。orz

マイホーム!!
雪洞内はまったくの無音なんですね〜
雪が降ってても風があってもなんも聞こえないんです(^^)
なので途中から音楽を聴いてました(笑

そのまま就寝、夜は全然寒くなく持って行った温度計は常に0℃でした
翌日「ザッザッザ」と何者かが雪洞の上を歩く音で飛び起きました!
起床と同時に心拍数100超えです((((;゚Д゚)))))))!!
しかも雪洞の上をうろちょろと離れません
雪洞が潰れる!っという恐怖心で慌てて外にでると、、、、おじいさん!Σ(゚д゚lll)
話しを聞くと日の出の写真を撮りに来たみたいです、なにも雪洞の頭上で写真を撮らなくても.....(´Д` )
雪洞の上に目印を置いていなかった自分も悪いですが、雪洞の前を通って雪洞あるのわかってるならもうちょっち位置をずらしてほしかったです(; ̄O ̄)

ともあれ朝ご飯、相変わらず頭上ではグサグサと三脚が刺さる音に足音、人生で一番怖かった朝食でしたね(;´Д`A
キノコリゾット!
恐怖の朝食を終わらせ、帰る準備をし外に出るとおじさんの姿はなく風の音と鳥の囀りが最高に気持ちよかったです(*^_^*)

さっきの恐怖をはね飛ばすほどの景色(☆o☆)

いろいろ写真を撮り雪洞にありがとうを告げて車に向けて出発!
帰り道バックカントリーのチームが十数人いました、多分どこかのツアーなのでしょうみんな前を見ず景色の写真を撮るのに必死になってました(笑

車に到着して装具を撤収し助手席の扉を開けると.....
なんだこれぇ!!!!(◎_◎;)
状況を把握するのに10秒ほどかかりました(汗
どうやら行く途中で買ったコーラが標高1300mでパンパンになり、さらに−10℃以上の車内で凍結、それにより破裂し炭酸なので直後に凍結したと思われます(^^;)
なんと芸術的でしょう、装具よりもこっちの片付けに時間がかかりました(-_-)

無事に下山しカミホロ荘の温泉で疲れと冷えを回復しいざ千歳に帰宅!
千歳についたらまたまた芸術的なものを発見!

車のタイヤに四方八方につららが!(◎_◎;)

今回の雪洞泊では四苦八苦することが多くまた、まか不思議な体験も出来てとってもおもしろい山行になりました(笑
まだまだ勉強してもっと技術をつけて次はもっと楽しい山行にしたいと思います!
山ってワクワクやドキドキがいっぱいで楽しいです(^_^)v