とにかく、予定していた登山開始地点までは20km以上あることがわかり、往復40km以上も余計に歩く気になれず、武利岳は見送りとなりました。
それで、14日は大雪山の高原温泉というところに行き、沼めぐりをする遊歩道みたいなところを見てまわり、温泉に入ってから石狩岳の登山口に向かい、岩間温泉に入ってアクアパッツァ飯を食べて寝ました。
トレーニングにはなりませんでしたし、体重はまったく落とせませんでしたが、まあ、これは、これで楽しい1日でした。
遊歩道入口の建物 遊歩道にはこの建物の裏側から入るようになっていました。中には若い学生さんのような山屋らしきお兄さんがいらっしゃいまして、熊情報など、いろいろと注意事項をご教示いただきました。エゾの中心メンバーであったSさん(今はサーファー)の若いころによく似ていました。
カナヘビ
エゾサンショウウオの子ども